CloudflareのAutomatic Platform Optimization (APO) $5/月を購入してみた

Cloudflareを私の個人ブログで利用していますが、Automatic Platform Optimizations (APO)を利用するとパフォーマンスが上がるということで、試してみました。

通常は静的なhtmlやcss、jsだけがキャッシュされるのですが、APOを使うと、それ以外の部分もキャシュされるようです。何がどうキャッシュされるのかは分かりませんが、確認のためにも5ドル払ってみました。支払いは月単位なので、意味がないなら、即解除のつもりです。

続きを読む

Undelivered Mail Returned to Senderとなりgmailへの転送ができない

私へのメールはprocmailでspamを判定した後、gmailへ転送しています。しかし、今朝から多くのメールが転送されず、送信者名「Mail Delivery System」、件名「Undelivered Mail Returned to Sender」で、転送できなかったとgmailからメールが来るようになってしまいました。(とりあえず、procmailでの転送は止めました。)

続きを読む

mariaDBをアップグレードしたらmysql_upgradeコマンドを実行する

wordpressで記事を公開した後、サイトに接続して確認したら、DB接続がないというエラーが出て、その直後に表示されました。

これは、何かmariaDBでエラーが出ているのではないかと思い、早速sshでログインしてlogを確認すると、クラッシュした後、自動的に再起動していて、以下のようなエラーが出ていました。

続きを読む

Cloudflareのルールを使って特定ディレクトリだけを配信する方法

Cloudflareを利用する際、サイトのファイルすべてを対象にするのではなく、特定のディレクトリなどを指定して、キャシュするデータを指定することが出来ます。

例えば、wordpressでwebサイトを運営している場合だと、基本設定を変更していないならば、画像やpdfなどは/wp-content/uploads/ディレクトリの配下に存在します。

続きを読む

WebP Converter for Media – Convert WebP and AVIF & Optimize Imagesをインストールしてみた

webpが殆どのブラウザで対応済みなので、サイトの高速化のために、「WebP Converter for Media – Convert WebP and AVIF & Optimize Images」というプラグインを当サイトに導入してみました。以下がchromeのデベロッパーツールで確認した容量と速度の違いです。

インストール前

P9200246-1.jpgという画像はヘッダーに使っている東京駅の天井の写真です。インストール前は244kBで155ミリ秒でした。

続きを読む

Safariが対応すればLazy LoadにもうJavaScriptはいらない

弊社のお客様のwebサイトでは、画像データにはLazy Loadを使っています。

画像がスマホの画面に表示されたときにだけ、サーバーへ画像を取りに行くという仕組みです。ページの上部しか見ないユーザーもいますが、そのようなユーザーへは、スマホの画面に表示されていない下部の画像データの送信を減らし、ユーザーのギガの節約になっています。

と同時に、運営側としてもデータ送出料金を減らせることができますから、双方にとってwin winなしくみです。

一方imgタグの実装が長くなってしまうという欠点もあります。具体的には下記のようなコードになります。

続きを読む

一ヶ月運用して安定しているのでリザーブドインスタンスを購入

昨年末に事務所内で運用していたweb/mailサーバーをAWSのEC2に引っ越しして約1月経ちました。同サーバーで運用している、私的ブログの記事をTwitterに上げたところ、数十のアクセスを頂いたのですが、その際のCPU使用率が20%程度だったので、このインスタンスタイプ(t2.micro)で大丈夫じゃないかと思います。

また、1週間のCPU使用率を確認すると1/27に90%近くに上がっていますが、それ以外は問題ないので、このt2.microでリザーブとインスタンを購入することにします。

続きを読む
カテゴリー: AWS

Amazon Linux2でphp7.4とmariadb10.5をインストール

アマゾンのユーザーガイドでphp7.2とMysql互換のlamp-mariadb10.2-php7.2をインストールしました。

しかし、wordpressをインストールして、ダッシュボードを確認すると、現在のwordpressではphpのバージョンを7.4がデフォルトで、7.2では古いと警告が出ています。

続きを読む

cloudfrontからcloudflareへ移行。100万円のデータ送出料金がほぼ0に。

昨年の年末に、AWSのCDNであるcloudFrontからの配信を、キャッシュサーバーであるcloudflareへの移行を行いました。

移行にあたっては、以下のような心配がありました。

  1. 大幅なコスト削減になるのか。
  2. cloudflareのサービスは信頼できるものなのか。
  3. cloudFrontとcloudFlareで配信速度は変わらないのか。
続きを読む