filezilla proでローカルのディレクトリが「このディレクトリをリストする権限がありません」となってしまった。

このディレクトリをリストする権限がありません

このようにリムーバブルディルク内のファイル一覧が表示されないので、色々検索して調べ、システム設定>プライバシーとセキュリティのフルディスクアクセスを試しましたが、だめでした。

App Storeで確認する

なので、もう一度FieiziilaをインストールしてみようかとApp Storeを訪れると、レビューで同じように「このディレクトリをリストする権限がありません」となってしまうという投稿がありました。

どうやら、App StoreのアプリではAppleサンドボックス化の対象となったため、アクセス許可を追加しないといけなようです。

編集>ディレクトリのアクセス許可
こちらで「ディレクトリの追加」を行うと、表示されるようになりました。

以前は表示していたのですが、Filezillaをアップデートした際に、Appleサンドボックス化の対象のバージョンになってしまったのでしょうか。

近年macOSのセキュリティが強化され、安全にはなっているのでしょうが、こういったファイル管理用のアプリでは、何らかのヒントをアプリ側で表示してもらいたいですね。